学生は銀行でお金借りるよりも消費者金融が良い理由
学生がお金を借りる、その理由は何でしょうか。親からお小遣いを前借するのとは違って、金融機関である銀行や消費者金融などから借りるのは安易に考えることはできません。しっかりと比較して検討すること、そして適切な借入先を探すことが必要です。
例えば学費ならカードローンではなく奨学金や教育ローンが良いでしょう。ただし、どちらも学生が申し込みをすることはできず親となる保護者が申し込みをすることとなります。旅行費用やちょっと不足している生活費など単発的ですぐに完済ができるものであればカードローンは有効な手段です。
学生は銀行カードローンの申し込みをクリアできるのか?
「学生」という言葉で考えるのではありません。「20歳以上の収入がある成人」として考えましょう。
三菱UFJ銀行カードローン | 三井住友銀行カードローン | みずほ銀行カードローン | オリックス銀行カードローン | |
---|---|---|---|---|
年齢 | 年齢20歳以上65歳未満 | 20歳以上69歳以下 | 20歳以上66歳未満 | 20歳以上69歳未満 |
収入 | 本人に安定した収入 | 安定した収入 | 安定した収入 | 安定した収入 |
パートアルバイト | パート、アルバイト | 未記載 | 未記載 | 学生の方は除く |
保証会社による保証 | 受けられること | 受けられること | 受けられること | 受けられること |
保証会社 | アコム(株) | SMBCコンシューマーファイナンス(株) | 株式会社オリエントコーポレーション | オリックス・クレジット株式会社または新生フィナンシャル株式会社 |
プロミス | アコム | SMBCモビット | アイフル | |
---|---|---|---|---|
年齢 | 20歳以上69歳以下 | 20歳以上70歳未満 | 20歳以上69歳以下 | - |
収入 | 安定した収入 | 安定した収入 | 安定した定期収入 | - |
パートアルバイト | パート、アルバイト | 主婦(※専業主婦不可)、学生、パート、アルバイト、派遣社員 | アルバイト、派遣社員、パート、自営業可 | - |
保証会社による保証 | なし | なし | なし | なし |
保証会社 | なし | なし | なし | なし |
アルバイトの収入が無いと無理であること、高校生や19歳などの未成年も申し込み条件をクリアできていないことがわかります。銀行カードローンに申し込みができる学生を考えると、
- 20歳以上であること
- アルバイトなどによって収入を得ていること
この2点がポイントになります。
ただし銀行によってはパート、アルバイトを受けるかどうか記載していないところもあります。申し込み条件は20歳以上で安定した収入があれば可能となっているものの、アルバイトでも申し込みが可能とハッキリ明記しているのは銀行の中では三菱UFJ銀行カードローンのバンクイックのみ。そのほかは大手消費者金融となっています。
闇雲に申し込みを行うと「申し込みブラック」になります。短期間のうちに申し込みを多く行うことで「ほかの審査に通った場合の可能性」を考慮されて融資限度額がつけられない、つまり契約に進められないということです。学生の場合は銀行カードローンではなく大手消費者金融を利用する方がおすすめです。
学校に進学するとき、保険や滑り止めをしていたことでしょう。カードローン業界において滑り止めや複数申し込みをして通ったところを使うというのはありません。
消費者金融には総量規制があり(消費者金融やクレジットカードのキャッシング枠などの貸金業からの借り入れ総額は年収の3分の1までとする法律)、銀行カードローンは総量規制として法律はないものの貸し付け過多が問題となり現在は国から貸付額の制限を決められています。そのため個人が借りられる額、というよりは個人に貸付ができる額は年収の3分の1が消費者金融であっても銀行カードローンであっても上限として考えられています。
複数社に申し込みをすると、このような事態になることが推測できます。
年収が120万円あったとして、「審査に通ったところから借入をしよう」と3社に30万円で申込をしたとします。すべての審査に通ってしまえば総額は120万円となり、年収に相当。原則年収の3分の1に抑えられるため、本来は40万円の借入が上限になります。
この事態を避けるために「わが社からは融資をしないでおこう」というリスク回避がなされて結局はどこの審査にも通らない事態になります。慎重に選んだ1社に申込をすること、それがキャッシングの基本です。
銀行審査は学生に厳しい!?
申し込み条件をみるだけでは20歳以上で安定した収入があれば銀行カードローンに学生でも申込ができるように感じられます。しかし、パート・アルバイトも申し込み可能とはっきりと明記している銀行は三菱UFJ銀行カードローンしかありません。逆に大手消費者金融であればどこでもパートアルバイトが申し込み可能であることをハッキリと明記しています。
銀行カードローンが学生、さらにアルバイトの申し込みを歓迎していない理由には何があるのでしょうか?
保証会社の審査がある
銀行カードローンの申し込み条件には、年齢と収入のほかにもう一つ、必ず加えられている条件があります。それが「保証会社の保証を受けられること」今、カードローンにおいて保証人が必要になることはほぼありません。皆無とはいえませんが銀行カードローン、大手消費者金融では保証人や担保は必要ありません。
ただし銀行カードローンでは保証人と同じ役割を持つ保証会社が必要です。申込者が保証会社を用意するのではなく、銀行側がすでに用意している保証会社があります。銀行の審査とは別に、保証会社も審査を行います。
なぜなら「返済ができなかったときに代わりに返済をする(代位弁済)」ことになるからです。返済が一定期間行われなかったときに保証会社が銀行カードローンの返済を立て替えます。代わりに返済をするものの、返済がなくなったわけではなく契約者は保証会社に返済をしなくてはなりません。
銀行審査が厳しいとされている理由の一つに、銀行と保証会社、2つの審査が挙げられます。保証会社は契約者が返済をしなかった場合に返済をするというリスクがあります。そのため審査は銀行以上に厳しいといわれており、アルバイト収入の学生は難しいとされています。
学生ローンもあるけれど・・・
聞いたことがあるかもしれません。学生ローンは、学生がローンを利用することを指すのではなく、消費者金融の中でも学生を利用の対象者としたキャッシング会社があります。その総称が学生ローン、学生ローン会社です。
学生であることを証明するために、本人確認書類のほか学生証の提出も必要です。ネット申し込みができる学生ローンもありますが多くの場合来店が必要であり大半は東京、高田馬場に集中しています。
学生ローンのメリット
学生を対象としているローンである | 学生を対象としており、高校生は利用ができないものの18歳以上から申し込みができる学生ローンもあります。 |
---|---|
親権者の同意は不要 | 銀行カードローンでは学生が申し込みをする場合に20歳以上であっても親権者の同意書が必要なケースがありますが、学生ローンでは不要です。 |
資金使途は自由 | 使い道は問われていないため、学費として使用しても旅行として使っても問題ありません。 |
学生ローンのデメリット
提出書類が多い |
本人確認書類のほかに、学生証は必須です。場合によっては収入証明書類としてアルバイトの給与明細書数か月分が必要になることがあります。
※学生証を提出しても学校に問い合わせることはありません。 |
---|---|
限度額が低い | 基本的には10万円単位となっており、初めての借入では10万円までとなる傾向があります。 |
カードローンではない | カードが発行されて自由に借入や返済ができるのではなく、融資額を受け取ったら、その後新たに借入をしたい場合には再度申請もしくは申し込みをしなくてはなりません。 |
返済方法が少ない | 返済の基本は銀行振り込みと来店です。そのほか現金書留で郵送という方法もありますがATMの利用はおろか、口座振替もないことが大半です。 |
そもそも学生を対象としているローンであるだけに、審査は柔軟に行われるのは大きなメリットといえるでしょう。ただし、その後の使い方を考えると学生にとって利便性の高い、もしくは安全な利用ができるとは考えにくいローンです。
アルバイト学生を受け入れている大手消費者金融ならどう?
銀行カードローンに比べて学生がキャッシングの申し込みをしやすいのは消費者金融です。アルバイトをしている学生も申し込みが可能であることを明記しています。ただし、消費者金融全般ではなく「大手消費者金融に限る」と考えておきましょう。
消費者金融は大手、中小もあわせると膨大な数があります。2017年4月現在で財務局、都道府県知事に登録している貸金業者の数は1854社。その中で中小貸金業者となるのは1569社で、都道府県をまたいで2店舗以上展開をしている貸金業者は285社もあります。これだけいる消費者金融の中で、大手とされるのはわずか数社しかありません。
大手とされるにはそれだけの理由があります。
- 闇金ではない
- 充実したサービス
- 適正な金利
闇金とは
闇金融は聞いたことがあるでしょう。うしじまくんでもご存知の世界です。恐ろしい取立てがあり、利息は膨大、到底払える金額ではなくなります。たった10万円の借金がいつまでも返済できないのは闇金の世界では当然のことのようにあふれた話です。
1854社もある貸金業者のほかに、数え切れないほどの闇金があります。中小消費者金融の名前はおそらく聞いたことも無いものでしょう。それが正規消費者金融なのか闇金融なのか、判断するのは非常に難しいことです。金融庁の公式ホームページで貸金業者に登録をしているかどうかを検索することもできますが、そもそも貸金業者の登録番号を詐称して営業している闇金もあります。あえてそのような消費者金融を選択する意味などありません。間違いなく闇金ではない大手消費者金融から選択する以外の道はありません。
充実したサービスもまた大手消費者金融のメリットです。例えばこのようなサービスがあります。
①即日融資
申し込みをしたその日のうちにキャッシングができるサービスです。申し込み方法、申し込み時間によっては翌日以降になる場合もありますが、即日融資が可能となったのは審査時間の早さ、ネット申し込み、自動契約機にあります。
大手消費者金融は審査時間が最短30分とすばやく、各社によって異なりがあるものの、基本的には9時から21時までは審査対応時間です。ですが、全銀システム稼働時間拡大に伴い、プロミスは2018年10月15日より原則24時間最短10秒でお振込可能となりました。
プロミス | アコム | SMBCモビット | アイフル | |
---|---|---|---|---|
審査時間 | 最短30分 | 最短30分 | 最短30分 | 最短30分 |
審査対応時間 | 9時~21時 | 9時~21時 | 9時~21時 | 9時~21時 |
ネット完結時間 | 全銀システムにより稼動時間拡大に対応している金融機関であれば、原則24時間最短10秒での振込が可能 | 平日14時まで | 明記なし | - |
自動契約機 |
9時~21時 |
場所によって異なる | - |
②来店不要
店頭窓口に足を運ぶ必要はありません。即日融資を希望しているのでなければ自動契約機に行く必要もありません。インターネットだけで手続きのすべてが完結します。
インターネット上の公式ホームページから申し込みを行い、審査(審査結果は電話かメール)、契約、借入、そして返済までネット上で行うことができます。キャッシングのためのカードは契約後、自宅に郵送されますが大手消費者金融では振り込みキャッシングが利用できるためカードの到着を待つ必要はありません。
③ネットを使った借入や返済
借り入れ、返済には消費者金融が用意する専用ATMのほか、全国のコンビニに設置されているATMが提携先となっており、さまざまな銀行のATMでも利用ができます。そのほか返済には口座引き落としは基本の使い方として利用ができますが、大手消費者金融の便利な一面として「ネットを使った借り入れや返済」があります。
ネットを使った借り入れ、振込みキャッシング
インターネットの会員ページから振り込みキャッシングの依頼を行います。借り入れ金額を銀行振り込みで行っています。プロミスは、全銀システムにより稼動時間拡大に対応している金融機関であれば、原則24時間最短10秒での振込が可能です。
プロミス | 三井住友銀行やジャパンネット銀行をはじめとした、全国約200の金融機関口座 |
---|---|
アコム | 楽天銀行口座 |
ネットを使った返済、インターネット返済
インターネット専業銀行からの振込みによる返済も受け付けています。銀行振り込みとは違い、インターネット返済として会員ページから手続きを行うと手数料無料になるため便利に使われています。24時間いつでも即時返済ができます。